
柱があるため少し狭のでお得! ホールD(防音スタジオ)のご案内
柱があり角部屋のため長方形ではなく少し台形気味、片面鏡張りホールDのご紹介です。
訳ありなので会場費はホールABCに比べお得になっています。
少人数の会議、ワークショップにいかがでしょうか。
広さ105.3㎡(31.9坪)
収容人数(新様式):2~20名
料金:平日9:00~13:00 11,000円~(税込)
※詳細はお問い合わせ下さい。
※片面鏡は通常カーテンをひいています。
営業時間短縮のご案内
このたびの「緊急事態宣言延長」に伴い、20時以降の不要不急の外出自粛要請により
当面の間 下記の対応を取らせて頂きます。
営業時間:通常9:00~21:00のところ9:00~20:00に短縮
お電話でのお問い合わせ:平日9:00~18:00のところ9:00~17:00に短縮
期間:緊急事態宣言解除まで
お客様におかれましてはご不便をおかけしますが、何卒ご了承下さいますよう
お願い申し上げます。
《2021年2月~3月》ソーシャルディスタンス広い会場をお得に使えるキャンペーン
期間中ソーシャルディスタンスの新様式レイアウトで2ホール以上ご利用頂くと会場費20%OFF!!
先着順となりますのでご予約はお早めに!
《キャンペーン期間》
2021年2月1日~3月31日
《対象》
・2ホール、4時間以上ご利用の方
※ご予約の際『キャンペーンを見た』とお伝え下さい。
※予約状況により広い会場をご用意出来ない場合がございます。
新型コロナウイルス感染症対策および来場されるお客様へお願い
小田原お堀端コンベンションホールでは、お客様に安心してご利用いただくため
感染症予防対策として以下の通り対策を講じて参ります。
併せてご利用のお客様のご協力もお願いいたします。
《ホールの取り組みについて》
・スタッフは毎日検温を実施し、健康管理・健康チェックを徹底しています。お客様の応対時は
マスクを着用し社会的距離を取らせて頂きます。
・会場入口付近、お手洗い前に消毒用アルコールを設置していますので、入場前にご利用下さいませ。
・受付には飛沫防止のためビニールカーテンを設けています。
・会場内外のお客様が手を触れる箇所(机、椅子、ドアノブ、スイッチ、マイクなど)は定期的に
消毒を行っています。
・会場の換気は、法令に則り十分な性能を備えた空調システムを導入しています。さらに24時間自動換気
により閉館中も換気が出来ておりますので、安心してご利用下さいませ。
・「密接、密集」を避けるため、座席間隔を広く取ったレイアウトを提案しています。
尚、レイアウトは一般社団法人日本コンベンション協会によるガイドライン最新情報を参考に作成いたします。
《主催者様にお願いしたい事項》
①入室前に
・ホールをご利用になる皆様全員に「マスクの着用」と「アルコール消毒の実施」の周知をお願いします。
・37.5度以上の発熱、強いだるさや息苦しさ、喉の痛みがある方、2週間以内に海外へ渡航した方や滞在
していた方、そのような方と濃厚接触をした方は入室をご遠慮下さい。
※検温用非接触型体温計を1台ご用意していますので、ご入用の場合はお声掛け下さいませ。
②消毒・除菌
・必要に応じて受付周辺に設置する追加の消毒液や、マスクをお持ちでない参加者のために予備マスクを
予ご用意い下さい。
※マスクが不足した場合は主催者様に1枚50円(税込)でお譲りします。
③人との距離を確保するために
・人との距離を確保するため、通常より1卓あたりの人数を減らしたり、座席間隔を広く取るなどの新様式に
ご理解いただき、広めの会場予約をお願いいたします。
・入退場の際も密集しないようアナウンスや誘導、座席エリアごとの時間差退場をご検討ください。
受付時、対面での対応は適切な距離を取り簡略化するなど工夫をお願いします。
④懇親会・パーティについて
・飲食を伴うパーティ・懇親会等を実施する場合はソーシャルディスタンスを最低1m確保できる広さ、
もしくは収容定員の50%の会場選定をお願いいたします。
ソーシャルディスタンスを確保するため、できる限り立食形式ではなく着席形式での実施をおすすめいたします。
食事中以外はマスクを着用するよう、場内アナウンス等により参加者へ周知をお願いいたします。
食事内容はブッフェ形式を極力避け、個別の料理や弁当等をご検討下さいませ。
⑤会場の換気
・可能な限り会場の扉を開放しながらご利用ください。内容的に開放出来ない場合は、休憩回数を多く
とるなど定期的な換気にご協力ください。
⑥神奈川県『LINEコロナお知らせシステム』『新型コロナウイルス接触確認アプリCOCOA』のインストールについて
新型コロナウイルス感染者と接触した可能性について、通知を受け取ることができますのでご活用下さい。
⑦感染が疑われる人が発生した場合
・利用中具合が悪なった人が発生した場合、速やかに会場外へ隔離し、ホール担当者(内線520)までご連絡下さい。
その際患者と対応者双方とも必ずマスクを着用して下さい。さらに対応者はこまめな手洗い、消毒をお願いいたします。
医療相談窓口
★発熱等診療予約センター(対象:発熱、咳、喉頭痛のいずれかの症状がある方)
※英語、中国語など19言語に対応
TEL:0570-048914(9:00~21:00)※IP電話の場合 045-285-1015
★新型コロナウイルス感染症専用ダイヤル ※日本語のみ
TEL:0570-056774(音声案内 無休 ※一部平日9:00~17:00)
※IP電話の場合 045-285-0536
・万が一感染が発生した場合の対応に備え、可能な範囲で参加者の氏名、連絡先の把握を
お願いします。必要時には公的機関に提供され得る旨をご周知ください。
⑧ホールご利用について
各主催者様のご協力のもと、上記の感染対策に努めて参ります。
今後の感染状況次第では、収容人数が制限される可能性もございます。
最新の状況についてはこちらの新着情報にて随時更新いたします。
どうぞ宜しくお願いいたします。
wifiあります!リモートワーク・デスクワークに 個室(控室)のご案内
リモートワーク・デスクワークに、wifi、電源が使用できる少人数用の個室(控室)です。
1時間単位で使用できますので、面接会場としても最適です。
コピー、FAXをご希望の方は内線電話で係が対応致します。
※コロナウイルス感染対策の外気を取り入れた換気、他の利用者と共有するトイレ・喫煙所・自販機のスイッチなど定期的に消毒を行っています。
ご利用時間:平日9:00~17:00 1時間 1,320円(税込)
17:00~21:00 1時間 2,200円( 〃 )
※休日をご希望の場合はご相談下さいませ。
ご連絡先:TEL0465-23-1188
感染症対策を取り入れたパーティ・懇親会利用について
飲食を伴うパーティ・懇親会等の利用を検討されているお客様へ
コンベンション協会感染症予防ガイドライン(2021年1月18日更新されたものを参照)を参考に
感染防止協力事項をまとめました。
開催を検討されているお客様はご一読下さいませ。
・参加者のソーシャルディスタンスを最低1m確保し、収容定員数の50%の人数でのご利用を推奨します。
・立食形式ではなくできる限り着席形式にし、さらにテーブル間の距離を保つレイアウトをご検討下さい。
・食事中以外はマスクの着用を参加者へ周知をお願いします。
・食事時間の短縮(マスクを外す時間を極力短くするため)をご検討下さい。
・お食事の内容は、個別料理、またはお弁当を推奨しています。
※皆様のご理解・ご協力をお願いします。
※個別料理の一例:おもてなし弁当【相模】1,834円(左側)、コース料理 3,850円(中央)、5,500円(右側)※税込
※お得なお弁当メニューはコンベンションホームページをご覧下さい。
web会議に最適!オーディオインターフェイスを導入しました。
オーディオインターフェイスを導入しました!
オーディオインターフェイスとは?
ZOOMで配信される講演を会場で聴講し、会場の参加者がマイクでZOOM通信している講演者に質問する際
活躍するものです。オーディオインターフェイスは、マイクやBGMをパソコンに取り込むための機械です。
web会議をご検討のお客様は是非お声掛け下さいませ。
※お持ち込みのPCによりインターフェイスがお使い頂けない場合がございますので、ご確認をお願い致します。
感染症対策を取り入れた会場レイアウト・換気について
小田原お堀端コンベンションホールでは、お客様に安心してご利用いただくため
感染症予防対策として以下の通り対策を講じて参ります。
ご利用のお客様もマスクの着用、手指の消毒など感染症対策へのご協力をお願いいたします。
★★感染症対策を取り入れた会場レイアウトについて★★
・最新のガイドラインによると、『座席は密にならない程度に参加者間の適切な距離を確保出来る配置』
を推奨しています。当ホールはガイドラインの最新情報をもとにレイアウトを提案させていただきます。
★会話を伴う場合は、十分な人との間隔(概ね1m以上)空けるよう指導されていますので、180cm長机に
1人の配置でご用意いたします。
※一般社団法人日本コンベンション協会による新型コロナウイルス感染症拡大防止のための
ガイドライン(2020年9月18日改訂版)参照
★★ホールの換気について★★
法令に則り十分な性能を備えた空調システムによって適切な換気を行っています。
換気は家庭用エアコンのような《循環型》ではなく、窓を開けなくても空気の入れ替えが出来る
《換気型》システムを取り入れています。
およそ12分程度で会場内の換気が可能です。
さらに24時間自動換気を導入していますので、閉館中も換気が出来ていますので
安心してご利用下さい。
親子で謝恩会プランのご案内 ★☆2022年のご予約随時受付中!!★☆
卒園式、卒業式後の謝恩会のご提案です。
ご家族の大切な節目の日を一緒にお祝いしませんか?
以前開催したイベントの一例をご紹介します。
・成長の思い出を振り返るDVD
・お世話になった先生からの一言スライドショー
・写真撮影
・クイズ、ビンゴ大会
・プロのアーティストによるバルーンアート(お客様手配)
・プロジェクションマッピング(お客様手配)などなど・・・
会場はA、B、Cの3ホールがあり、ご人数に応じ広さを調整出来ます。
※Aホール、Cホールにはステージがございます。
白い布クロスを敷いたテーブルで頂くお食事も大変好評です。
お客様によるテーブルアレンジも大歓迎♪
★親子で謝恩会プラン おもてなし弁当+ソフトドリンク1杯付き
親子(お子様は1名)2名で5,500円(税込)~
※格安プランのため、50名様~承ります。
※お席は着席形式でご用意致します。
※現在では感染症予防のため、密集・密接を避けた新様式レイアウトをご提案しています。
自転車で当ホールをご利用のお客様へ
自転車で当ホールをご利用のお客様へ
1Fカフェリーフ前に有料駐輪場が出来ました。
ホールご利用時間分の無料券をお渡ししますので
主催者までお声掛け下さいませ。
※返金は出来ませんのでご注意下さい。
美味しさそのまま お届けします★ コーヒーデリバリー
講演会や会議の合間にホッとコーヒーブレイク
コーヒーデリバリーのご案内です。
コンベンションホールのビル1Fにあるカフェ・リーフより
淹れたてホットコーヒーをお届けします。
★コーヒー(ホットorアイス) 1杯260円
★紅茶( 〃 ) 1杯280円
★コーヒーポット (6~7杯)1,100円
★コーヒーサーバー(12~13杯)2,200円
※砂糖・ミルク・マドラー付き
※税込価格です
※コーヒーポット・コーヒーサーバーは前日までにご注文
下さいませ★☆
ティーブレイクのお供にケーキはいかがでしょうか?
コンベンションホール1Fにあるカフェ・リーフで大人気のケーキ。
コーヒーとご一緒にケーキのデリバリーも承っております。
数に限りがございますので、ご希望は事前予約にてご注文下さいませ。
甘味のお供にコーヒーポットは2,200円
淹れたてコーヒーが12~13人前とたっぷりサイズ。
カップ、ソーサー、ティースプーン、砂糖、ミルク付です。
ご注文はコンベンションホールまで★☆
ホールの空き状況が確認できるようになりました。
ホームページ上で、ホールの空き状況が確認できるようになりました。
但し、予約状況は変更になっている場合がありますので、最新の状況は、お電話にてご確認ください。
皆様のご連絡お待ちしております。
きもの好きの方へ 手ぶらでレッスン♪受けられます
・きものも小物も貸し出し無料
きものや帯を持っていなくてもお気軽にどうぞ
・「こしひもの結び方」「おはしょりの整え方」など
ポイントをしっかり学べます。
日程:毎月第1・2・3火曜日
10:00~11:30/14:00~16:00/18:30~20:00
ハクビ京都きもの学院 小田原教室
お問い合わせ:ハクビ京都きもの学院 神奈川校
tel:045-319-5328 平日10:00~17:30
※感染症予防のため、密集・密接を避けた会場で換気を行いながら授業をしています。
シャンソン定期レッスンのご案内
年代を超えて個々の個性で楽しめます。
ご一緒に「明るく楽しくシャンソン!」始めませんか?
■受講費:4,300円(税込)
月2回/題2・4火曜14:00~ 木曜13:00~
※個人レッスン(随時)
■問い合わせ・申込:コパン・ド・ラ・シャンソン
TEL:0465-48-4486
主宰:鎌田佳代子(日本シャンソン協会正会員)
見学、無料レッスン随時承っております。
お気軽にご連絡下さいませ。
※感染症予防のため、密集・密接を避けたレイアウトで換気を行いながら
レッスンを行っています。共有するマイクなどは常に消毒をおこなっています。